西国分寺にある、クルミドコーヒーに行ってきました♪
雑誌で見て以来、ずっと行ってみたかったカフェです^^
(実は
このときの雑誌に載っていました。笑)
お店に入ってまず出迎えてくれたのは
とってもかわいいツリー♡
(伺ったのはクリスマス前)
天井が吹き抜けになっていてとても開放感があります。
こちらのお店はちょっと変わった造りになっていて
それがとっても魅力的なんです。
まず階段を上がると
そこは¨中2階¨のテーブル席。
木のぬくもりを感じさせてくれるテーブル。
私の大好きな窓辺のカウンターもあります♪
目の前には大きな窓。
おひさまの光がたっぷり注いで明るいです^^
こちらは同じ中2階にある展望台席。
一段、高くなっていて
中2階のフロアが見渡せるんです。
人の気配も感じつつ、ちょっぴりプライベート感もあって
とっても素敵な席です。
お茶を愉しむ人たちを眺めながら、のんびりお茶するのもいいですね^^
私が座ったのは2階のこちらの席^^
あまりにも素敵な空間で、
見た瞬間、心が躍りました(笑)
まるで屋根裏の秘密基地のような
そんな空間。
と、ゆうのも
椅子が全て子供サイズなんです!
テーブルも椅子にあわせて低めに。
座ると
とってもなつかしいような
それでいて、大人の私が座っていいのかしら^^;?
とゆう
うしろめたさもあり(笑)
なんとも不思議な気持ちになりました(笑)
「お客様、こちらはお子様専用スペースとなっております」
なんて言われたらどおしよ~~って
ドキドキしたけど・・・
何も言われなかったのでだいじょうぶだったみたい^^;
それぞれのテーブルには
カフェの名前の由来でもある「くるみ」と
それを割るための道具が。
なにこの演出~~~~(≧▽≦)
かわいすぎるよぅー(*´д`*)
さっそく割ってみることに♪
えいや!
綺麗に割れました♪
むきたての胡桃。おいしい♪
まるでリスになった気分ですーふふふ^^
さて、甘いもの♪
クルミドケーキのクリームりんごをいただきました♡
お花型のかわいいマフィンの上に
紅玉の焼き林檎がどーん!とのっています。
そして上には生クリーム、まわりにはクルミやナッツがたくさん♪
なんてかわいい姿なの♡
ゴロンとしたリンゴを思い切ってカット!
紅玉が甘酸っぱくて美味しい~~♡
マフィンもさっくりふんわり♪
クリームをのせたりナッツをのせたりして
いろいろ楽しめて美味しかったです^^
(けっこうボリュームあります!)
食後にはクルミドミルクティーを。
ミルクティー×クルミの組み合わせって考えたことなかったけど
これがとっても美味!
ナッツの香りをつけた、クルミドコーヒーオリジナルの紅茶を
ミルクで煮出しているのだそう。
クルミのコクとミルクのコクが合わさって、ほっこり。
とっても幸せな気分になります(*^^*)
これ、おうちでもできないかな~~
まるで絵本に出てきそうなこちらのカフェには
実際に絵本がたくさん置いてあります。
見つけて思わず持ってきてしまったのが「ぐりとぐら」。
きっと知らない人、いませんよね^^
ここ!ここ!このシーン!
子供の頃はこのホットケーキが食べてみたくて食べてみたくて!(笑)
今思えば、
こーゆう美味しそうなものが出てくる絵本が特に大好きでした^^
(「カラスのパンやさん」も「こまったさん」シリーズも)
その頃から食いしん坊DNAは目覚めていたんですね!(笑)
お会計の際には伝票ではなく
コレをレジで渡します^^
昔は子供だった大人にとっては
子供の頃の気持ちを思い出させてくれる
これから大人になってゆく子供にとっては
ちょっぴり大人な気分になれる?
とっても素敵なカフェでした♪
夜はまた雰囲気が一転して
アイリッシュティーなどの
アルコールを使ったカフェメニューも登場するのだとか。
ぜひ、また夜にも来てみたいです(*^^*)
KURUMED COFFEE
東京都国分寺市泉町3-37-34 マージュ西国分寺 1F
10:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 木曜日
よかったらポチしていただけたらうれしいです^^

お手間ありがとうございます*